READ ME by SHIFT JIS CODE
D’(ディーダッシュ)開発後記
いやーまいったまいったなんせ開発(移植)期間が1ヶ月とちょっとしかねェんだもんなー。おまけにグラフィックデータのイショッカー(移植者の意)が大馬鹿野郎のオカマのゲーム小僧のオタッカーでよォー、まったく馬鹿とは会話ができんぜッ!あのボケナスはそのうちブン殴ってやらんといかん。こいつの本名は白川真也つーんだけど自分でMINKYマヤ(真也だからマヤらしい、MINKYは勿論オタッカーの合言葉ミンキーモモからだ)って名乗ってるんだぜ、どうだ気色悪いだろう。俺らはこいつのことをモンキーさるぞうと呼んでやっている、知能が猿並だからさッ!もちろんロリコンアニメマニアだ。服装のセンスは全くないし髪の毛は肩まであるし少女マンガしか読まねえしカマ言葉は使うしで親の顔がおがみたくなる野郎だ。佐世保のゲヱセンでオタッキーなゲーム(ワンダーモモとかアテナ、サイコソルジャーの類い)をにやにやしながらやっている奴を見かけたらそいつはおそらく白川(馬鹿)だから遠慮なく君の全力キックとラッキーパンチを入れてくれ、射殺許可も出ているぐらいだから殺ったってかまわん。できれば山吹き色の波紋疾走をおみまいしてやりたいとこだ。
あーもォ休日っつーもんを1ヶ月以上体験してねーな。波紋が全然練れないんだよなァーこれじゃワンチェンにも勝てんな。
1日平均15時間は会社に居るんだぜッ!家に帰ったって寝る以外はなーんもできねーしなァー、なんつってこの期間中に某タイトーのミネルバトンサーガを解いちまってる俺ら。あー休みたい。これだけ働いたって給料は月¥1*万なんだぜ、時給にするとー、、、げッ!以前やってたビアガーデンのバイトをはるかに下回る!まー金があったってこれじゃあ使うヒマもねーか。しかしこー仕事づけの生活を送っているといざ休みになったって思わず仕事をしちまいそうで恐い。
遊び方を忘れちまったぜッ!しかしこれが20歳の野郎の生活かよッ!アルコールもとんとごぶさただぜッ!愛するGPZ250R(マイナー)もスネっぱなしだしよー。毎年100本は見てる映画も今年はぐっと減っちまった。あー”摩天楼はバラ色に”と”モスキートコースト”と”フェリスはある朝突然に”と”フライング・ルナクリッパー”と”トットチャンネル”と”さよならの女たち”と”湘爆3”が見てェ。”スタンドバイミー”や”プラトーン”もいちおう話の種に見ときたいな。こないだ見た”TO-Y”はよかった。喉をうるおす愛が渇れてしまってもーっとくらァ。あらためてPSY・Sのファンになっちまった俺。それにしてもこんな生活が続くとアルバイターに戻ることを考えちまうぜッ!
maybe I just a dreamer何故僕はここにいるのか きっと答えてくれる君を探してるんだ
we got no time got no time!ってなもんだ(杉真理)
これを買った人にゃ悪いが、本当はこんないかにもありがちメタルギア+エイリアンシンドローム+九玉伝みてーなソフトなんかやりたくねーんだよー、壮大な計画があるにはあるんだが企画が通るワケがない。このD’も発案は俺らなんだがこんなゲームにするつもりじゃなかったんだッ!うーッ、某”LYLY-CAT”をイメージしてたんだけどなー。結局九玉になっちまった。もっと途中で首つっこんどくべきだったかな。来年予定のメタルナイツ(仮)がいそがしかったんだ。そーいや俺らはD’は担当せずにメタルK(仮)の開発をやってく予定だったのにいきなりこれの移植が回ってくるんだもんなー。あーやだやだ。所詮こんな開発環境(期間)じゃ小波帝国には歯がたたねーなー。小波に寝がえりたい。
ちなみにメタルK(巻来功士ではなくメタルナイツの略、メタルギアがハバをきかせてるからこのタイトルは没になるはずだ)ってのは俺らが案を出したリアルタイムシュミレーションゲーム(よーするにアクションゲームなんだけどね)だ。縦に長ーいマップがあってその両端からそれぞれのプレイヤーが兵器を繰り出しながらお互いを攻撃しあう2人用ゲームだけど1人でもプレイできる様になる予定だ。昔ジャレコが出してたフィールドコンバットの対戦版って思ってくれりゃいい。これがまたなかなかおもしろい(自己満足か?)ンだッ!’88春に出る予定だから見かけたら買ってくれよな、減給されちまっていいかげん生活が苦しいんだ。
全然関係ないけどイ○スのMSX2版はディスクアクセスがはえーなー、モーターが止まんねーんだもんな。実は会社が買ったHBF1XDのアンケートハガキでもらっちまったんだ。これはソニーマシンでしか動かなかったんだがチェックルーチンを外してコピーし、愛用のFS5500F1で動かしている。非売品だからかノンプロだった(もしかしたらプロテクトしてあったのかもしれんが一発で落ちたからわかんねーや)
しかしいくらアクセスが速くったってスクロールが遅けりゃなんにもなんねえな。見たところいんちきスクロール(描き変える必要が無い部分は描き変えないスクロール)をやってるみてーだ、なんにもないところとゴチャゴチャしたところのスクロールスピードが違いすぎる。こりゃ移植を担当した奴はMSX2のことをなんにも知らない大馬鹿野郎に違いない。(おそらく入社したての若造だろう、おっとそういう俺らも新入社員だった)88版のプログラムを馬鹿正直にそのまんま移植しやがったなッ!VDPコマンドでそのまんま転送した方がよっぽど速いってのに試さなかったのか?実は俺らもD’の移植の際にいんちきスクロールを試してみたんだがどうやったってVDP転送一回のほうが速かったからいんちきの方はやらなかったんだ。(だけどVDP転送でスクロールする九玉伝はイ○ス並のスピードなんだ、どーもすいません。あれは重ね合わせ処理がイ○スなんかより複雑なんだ)
だからこのD’のスクロールはイ○スの2倍以上速いだろ?もっともD’は動く物全てスプライトだから描く時間もグラフィックに比べてはるかに短いし、消す時間なんて0に等しいけどな。なんでイ○スにはスプライトが使ってないんだろ?(なんつって九玉伝も弾丸以外全部グラフィックなんだ、すまん)スクロールが速いかわりにちょっと画面が波うってんのが見えちまうのが悲しい。VRAMをデータ保存に使いすぎて2ページ切り替えをやるだけVRAMが余ってなかったんだ。(ちなみに九玉伝は2ページ切り替え、イ○スも多分そうだろう)
どんだけ内容がおもしろくたってスピードが遅けりゃやる気が失せるわな、(はっきり言ってイ○スはD’の数倍おもしろいと思う)だけど社名とタイトルだけで馬鹿売れすんだろなァ、いやんなっちまうぜ。MSX2版のザ○ドウなんてだーれも使わないscreen4モードなんか使って手を抜きまくってたもんな、ざけざけざけざけざけんじゃねェッ!!!(くにお君の裏ワザ)screen4でやりゃ誰が作ったって速くならあな。MSX版のザ○ドウよか背景が情けないんだぜ、手抜き以外のなにもんでもない。てめェら、なめてんじゃねえぞッ!(くにお)
某死霊戦線もすげーしもっと気合をいれねーといかんな。しかしなんつったって開発期間1ヶ月、1ヶ月じゃ気合いの入れようがない。気合つってもレバーを下げるだけじゃ入らねーんだ。(そりゃ妖怪道中記だろーがッ!)
うーッ、こんな駄文をいくら書いたってちっとも空きセクタは埋まらんなあ。300KBぐらい余ってんじゃねーのかな。あんまり余らせるのも嫌だしあとはscreen8モードで落書きでもして入れよっと。
あーどっかに斉藤由貴が落ちてねーかなー、そしたら持って帰って部屋で飼うんだけどなー、、、いかんいかん!俺は何を考えてるんだッ!神聖な斉藤先生に向かってなんてことをッ!しかしどっかに三田寛子でも落ちてねーかなー、そしたら、、、わーッ!駄目だ駄目だ駄目だッ!!こんなムサ苦しい野郎ばっかの会社にいたらどうかなっちまうぜッ!なんでうちの開発には野郎しかいねえんだよッ!しかし、どっかに浅香唯でも落ちてねーかなー、、、、そんなもんいらねえよッ!思えば10月に専門学校時代の女友達とちらっと飲みに出て以来同年代の女の子と会話した記憶がないぞ。なんだなんだこの異常な生活はッ!だれか助けてくれッ!ああ、深夜(早朝か?)の開発室、PC98の前でカップラーメンを食う、、、、、虚しい、、、、、どっかに斉藤由貴、、、違ーうッ!!!!
さてと、気を取り直してラストの親分ルーチンを作るか、実はまだデバッグ中なんだ。だってさーBUGが取れねーんだもーん、社長が俺の大好きなエミュレーターをどっかにもってっちまったんだ。あれがありゃリアルタイムトレースして一発でBUGも見つかるのになー、へっへーZ80を2ヶ積んでる88SRなんかにゃできない芸当だぜ。うーんエミュのホストマシンは今までMZ2000を使ってたんだがCP/Mマシンならなんでもいいんだからこれまた俺の大好きなFM11をつなげられるなあ。シャープは大嫌いなのさ!MSXには参加しないでちゃっかりHEシステムには首を突っ込みやがって、X1twinなんてプライドのかけらもないマシンを出すなっつーの。ま、それはそーとエミュレーターが帰ってきたらFM11とつないじまお。ディスクアクセスは速いしキーボードは使いやすいしうーんいいマシンだ。MZ2000のグリーンディスプレイなんて見てられっかってんだ。
九玉伝のときにはずっとPC9801U2で開発してたんだけど今回途中からVX21に開発マシンが変わったんだ。しかし3.5インチの2HDドライブをディップスイッチ切り替えでむりやり2DDとして使わんといかんのが面倒だ。この切り替えるタイミングが難しいんだこれが。3.5インチ2DDのドライブをつなぐインターフェースもあるにはあるんだが80286に対応していないので意味がない。(スピードがたいして速くならない)それにしてもVX21は馬鹿みてーに速い。U2で5分以上かかっていたアセンブルが2分かかんねーんだもんな。うーん欲を言えばPC9801UX41が使いたいとこだ。無理だろーなァ。・・・・・間・・・・・うっ、このくされ3、5インチ2HDドライブで2DD書き込みしたディスクが全くU2で読めなくなっている!おまけにソニーやサンヨーのドライブでもぜーんぜん読まねえや。だーッ!こんなもン役にたつかッ!
3、5インチのシステムディスクがほとんどイカれちまったい!VX21の馬鹿野郎!EZエディター(やっぱテキストエディターはこいつに限る。サイズが20KBしかねーのに便利な機能がいろいろあるしなァ。サイズが64KBもあるくせにたいしたこと出来ないしなにより遅くて使いにくいMIFESとか使ってる奴の気がしれんぜ)とかVJE(日本語フロントプロセッサーだ、どこがつくったのかは知らんがなかなか使い易い。)をまーた5インチからもってこなくちゃなんねーだろッ!をやっぱ男は黙ってU2ってな!U2はいいぞう。
開発後記なんて書いてるがまだできてないんだ。マスターオタッカー福田が作ったルーチンがBUGだらけで使いもんにならねーんだよッ!なんで俺がオタッカーの尻拭いをしなけりゃなんねーんだ!あーやだやだ、オタッカーとは会話したくない。まったくマニア小僧は口のききかた知らねーから嫌なんだ。高卒のオタッカーなんて雇っちゃ駄目だよッ!オタッカーだから世間のことなーんにも知らないうえにこんな会社じゃ社会勉強するヒマもねーからいつまでたってもオタッカーを脱皮できねーんだ。こいつがこのまま成長すると30才で童貞なんて異常な野郎になるンだろーなー、あー気持ち悪い。ファンロードを読ンでニタニタするンじゃねーよッ!!
あーなんでこんなギリギリギッチョンのスケジュールで開発しなくちゃなんねーんだッ!聞けばイ○ス(88版)は発売の3ヶ月前にもう倉庫に山積みされてたっつーじゃねーか。うーん裏山しいぜッ!やっぱりゆっくり開発してゆっくりデバッグしねーとな、うちみてーに発売後にバグがいーっぱい出たりするんだ。もー3日も会社に泊まってるぜ、眠い眠い!3日間で合計睡眠時間が15時間ぐらいか、まだマシな方だな。
さーて帰ってメシ食って寝るかァー
’87某月某日(ファイルの日付みりゃわかっちまうか)
D’MSX2版移植担当 モンキーなんだよジョジョ & OVERDRIVERS
協力 全国MSX解放戦線極東支部
バババンド ヘルシー・メルシー(vo)
ヒンズー・カレー・ターバン(ba)
トニー・ゴードンJr(dr)
リッチー・デーモン・スキャンダル(kb)
故アンデッド福田(g)
HEAVY WEIGHT浦
寿司割烹「松五郎」
FHけんご
薬王寺支店長
RZ峯
使用機材 NEC PC-9801U2 (EDIT&ASSEMBLE)
PC-9801VX21 ( 〃 )
NATIONAL FS-5500F1 (TEST)
SANYO MPC-25FK (TEST)
SONY HB-F1XD (TEST)
SHARP X68000 (EDIT)
MZ-2000 (DEBUG)
MZ-2861 (ASSEMBLE)
X1D (燃えないゴミ)
使用ユーティリティ QUICK80for MS-DOS(Z80 assembler)
EZエディターfor PC-9801
MIFES for PC-9801
character editor(MSX magagine)
SPRITE editor(MSX pocket bank)
参考文献 MSX2テクニカルハンドブック
MSXマガジン各号
アスキーを少々
BGM 杉真理 mari&red stripes
swingy
song writer
over lap
star gazer
mistone
symphony#10
I don't like pops!
sabrina
have a hot day!
PSY・S different view
pic-nic
collection
mint electric
to-y
YMO tecnodelic
浮気な僕ら
service:
坂本龍一 media bahn live
音楽図鑑
esperanto
neo geo
未来波野郎
高橋幸宏 only when I laugh
佐野元春 visitors
someday
back to the street
no damage
heart beat
cafe bohemia
斉藤由貴 チャイム
ガラスの鼓動
AXIA
風夢
ripple
中島みゆき 36.5c
a-ha hunting high and low
sound track blue thunder
terminator
raiders
return of the livingdead
fright night
the others winter lounge
summer lounge
SEGA game music#1
SEGA game music#2
SEGA gaem music#3after burner
darius
(偏った趣味だぜ)
thanx to ほっかほっか亭福石店
リンガーハット福石店
LAWSON四ヶ町店
九州電力
fuck you to モンキーさるぞう